top of page
IMG_6358.jpeg
ホーム: ようこそ

BIOGRAPHY

渡邉瑠菜(わたなべ るな)

2002年11月28日生まれ / AB型

山梨県・富士五湖の山中湖村出身。

 

幼少期より和太鼓、ピアノ、フラダンス、クラシックバレエなど多彩な芸術に親しみ、音楽への感性を育む。中学時代にジャズバンド部でアルトサックスと出会い、ジャズの世界へ傾倒。

中学2年時、「Student Jazz Festival 2017 東日本大会」にて優秀プレイヤー賞・会長賞を受賞。さらに「第26回ハママツ・ジャズ・ウィーク」ではベストプレイ賞を受賞。

 

富士学苑高等学校ジャズバンド部「Moon Inlet Sounds Orchestra」にてリードアルトサックスとMCを務め、年間約70本のステージを経験。高校時代には「第39回浅草ジャズコンテスト」にて浅草ジャズ賞も受賞。

BLUE NOTE TOKYO ALL STAR JAZZ ORCHESTRAの一員として、シンガポール公演の出演や、INCOGNITO、CHRIS POTTER、STEVE GADD、LARRY CARLTON、BLUE LAB BEATS、MANHATTAN TRANSFERなど世界的アーティストたちと共演を果たす。

 

その後、昭和音楽大学ジャズコースに進学し、在学中にはテレビ朝日「題名のない音楽会」にエリック・ミヤシロバンドの一員として出演。角松敏生のツアーやレコーディングにも参加。大学3年次にはオーストラリア留学も経験。

 

「第54回ヤマノ・ビッグバンド・ジャズ・コンテスト」にて、昭和音楽大学「Lilly Jazz Orchestra」のメンバーとして最優秀賞を受賞。さらに、同大会で歴代女性初となる最優秀ソリスト賞を受賞。

 

2024年には「かわさきジャズ BRIDGEアーティスト」に選出され、同年川崎市における文化賞である「川崎市アゼリア輝賞」を受賞。地元・富士五湖のアンバサダーにも就任。

 

昭和音楽大学卒業後はプロとしての活動を本格化。初のワンマンライブをBLUE NOTE PLACEにて開催し、チケットは完売。満席の観客に迎えられ、大盛況のうちに幕を閉じた。

ホーム: プロフィール
ホーム: プロギャラリー
LIVE INFORMATIONS
ホーム: お知らせ
bottom of page